第90回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する山梨学院大陸上競技部の壮行会が12月12日、大学キャンパスで行われた。山学大陸上競技部は今年10月に行われた箱根駅伝予選会を2位で通過し、28年連続28回目の箱根路。壮行会では上田誠仁監督を先頭に16人のエントリーメンバーが入場、伊沼学陸上競技部主務がメンバーの名前と学年・出身校を紹介した。会場には学生や教職員約600人が詰めかけ、拍手とエールで激励。選手を代表し松山雄太朗主将が「山梨学院の強く逞しい走りをお見せできるよう、応援よろしくお願いします」と挨拶し、箱根路での活躍を誓った。今年度のチームスローガンは「逞しく這い上がれ」。昨年度、三大駅伝の出場権を全て逃がし、今年度は基礎基本を見直し、覚悟をもって練習に励んできた選手たち。来年の箱根路では、プルシアンブルーの襷は新調せず、悔しさの詰まった前回の襷を使用する。応援する全ての人からのエールを力に変え、21日後に迫った戦いに挑む。
詳しくはこちら
|