VOL1804 2014.01.08号
日本学生氷上競技選手権 3日目
〜高橋菜那と大林昌仁が3位に入り連日の表彰台〜
〜フィギュアの貢献者那須野光が有終の美で引退〜

北海道帯広市で開催されている第86回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)は1月8日、帯広の森に点在するスピード、フィギュア、アイスホッケー3会場で熱戦が繰り広げられた。明治北海道十勝オーバルで行われているスピードスケートは、男女の1500m・男子1部1万m・男子2部5000mが行われた。山梨学院大勢のうち、前日の3000mで優勝した高橋菜那が、この日の女子1500で3位に入り2日連続で表彰台に上った。また、男子の大林昌仁が10000mで3位を獲得、前日の5000m準優勝に続き、大林もまた2日連続で表彰台に上った。一方、フィギュア会場の帯広の森スポーツセンターでは、山学大に全国フィギュアの道を切り開き、昨年の女子総合優勝に大貢献した那須野光が、競技生活最後の演技を行った。大怪我をした右膝をテーピングで保護して出場、負傷をまったく感じさせないノーミスの演技で有終の美を飾った。
詳しくはこちら



Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.