VOL1818 2014.02.11号
大学生被災地訪問バス企画
〜山梨学院大生ら40人が2泊4日で東北へ〜
〜出発に向けキャンパスなどで寄付金集め〜

全国の大学生約2000人が東日本大震災の被災地3県を復興支援のために訪れる「きっかけバス47プロジェクト」に参加する山梨学院大学や山梨大、山梨県立大などの学生たちが、25日の出発に向け、山学大など各大学キャンパスや企業などを回り、寄付金集めを進めている。公益社団法人助け合いジャパン(東京)が「大震災を風化させたくない」と企画したプロジェクトで、47都道府県ごとに40人前後の大学生を募り、被災地を順次訪問して復興と防災を学び、地元に戻って情報を発信してもらおうという支援合宿バスツアー。活動資金は寄付金を募り全額自分たちで集める決まりで、山梨からは40人の学生が参加する見込み。学生たちは「被災地の現状から様々な事を学びたい」と出 発準備に取り組んでいる。
詳しくはこちら


Copyright (C) 2013 YGUPR. All Rights Reserved.