第66回春季関東地区高校野球山梨県大会は5月6日、甲府・山日YBS球場で3位決定戦と決勝戦が行われた。笛吹高対市川高の3位決定戦が延長15回までもつれて笛吹の勝利で決着したのに続き、山梨学院高対甲府工高の決勝戦もまた延長戦に突入した。山梨学院の先発マウンドには1カ月前に入学したばかりの深澤恒平が上がった、深澤は、球速は早くないが直球と変化球を内外角に丁寧に投げ分け甘い球は投げなかった。7回の先頭打者に2本目のヒットを与えたところで交代したが、強打の甲府工打線を零封、新戦力となった。決勝進出で関東大会出場が決まり、吉田監督は上原と山口の両エースをマウンドに上げなかった。ベンチ入りメンバー21人全員を出場させ公式戦を経験させた。試合は延 長13回の末に5―7で敗れ大会3連覇は逃した。17日からの関東大会に山梨第2代表として出場する。
詳しくはこちら
|