VOL1857 2014.05.08号
山梨県高校総体 2日目
〜陸上男女揃って3連覇達成、ソフト8連覇達成〜
〜空手団体形男女優勝、陸上望月愛美3連覇3冠〜

第66回山梨県高等学校総合体育大会春季大会2日目、山梨学院高は2日目も各競技で大健闘した。陸上競技はトラック・フィールド・長距離勢ともに力を発揮し男女ともに3年連続となるアベック優勝を成しとげた。女子ソフトボールは8年連続19回目の優勝。空手は団体形男女ともに優勝し男子総合優勝・女子総合準優勝。水泳は2日目も好成績続出で女子総合優勝・男子準優勝。ホッケー優勝、ゴルフ優勝など各競技で素晴らしい団体成績をあげた。個人種目では、陸上の望月愛美がやり投げ3連覇を達成させただけでなく100mハードルでも7種競技でも優勝し3連覇3冠という超鉄人ぶりを発揮した。テニス女子ダブルスでは樋口みなみ・大澤綾乃組が2連覇達成。陸上男子5000mで小林雄斗 が1500mと合わせ2冠を獲得するなど、山梨学院高のアスリートは各競技で大いに活躍し、大いに躍動した。
詳しくはこちら



Copyright (C) 2014 YGUPR. All Rights Reserved.