平成26年司法試験の合格者が9月9日、法務省から発表された。平成26年司法試験は、受験者8,015人に対し最終合格者は1,810人、合格率は22.58%。山梨学院大学法科大学院からは47人が受験し6人が合格。合格者数6人という数字は、全国74校中37位。合格率は12.77%、これは全国74校中30位、私学順位で見ると49校中13位。会見で荒牧重人法務研究科長は「今年も着実に法曹界に人材を送り出せたことについて嬉しく思っています。また、今年は山学大法学部の出身者が1人合格しました。このことについても大変嬉しく思っています」と喜びを語った。会見には合格した亀子伸一さんと小笠原亘さんも同席し、法曹を目指したきっかけや合格の喜び、今後の法曹としての抱負を語り、恩師と喜びを分かち合った。今年の試験では、山学大から山学大法科大学院に進学・修了した松下啓一さんも2回目の受験で合格を果たし、2年ぶりの「山学」生え抜きの合格者も誕生した。
詳しくはこちら
|