第93回全国高校サッカー選手権大会山梨県大会は11月8日、甲府・小瀬スポーツ公園山梨中銀スタジアムで決勝戦が行われた。決勝は3年ぶり4回目の全国出場を目指す第1シード山梨学院高と2年連続での全国出場を目指す第2シード帝京第三高の対戦。試合は序盤から両校譲らず一進一退の攻防。先制は山梨学院。前半13分、DF池田洋輔が左サイドからゴール前にクロスを上げ、FW原拓人が頭で合わせ、一度は帝三GKやDF陣に阻まれたものの、このこぼれ球を原が自らの左足でシュートしゴール。この後、追加点はなく1対0で前半を折り返す。後半9分、帝三のシュートを山学GK古屋俊樹がペナルティエリア外に飛び出し、体を張って阻止するも思わず手が出てしまいハンドの判定でレ ッドカード。GK古屋は退場処分となり、山学は、後半残り30分を10人で戦う。山学の選手たちは、度々苦しい場面が訪れるも勝ちたい気持ちを前面に出し、強い気持ちでボールを追いかける。最後まで一進一退の攻防が続き、山学は追加点を奪えなかったものの、貴重な原の得点を守り抜き、1対0で帝三に勝利。山学は、3年ぶり4回目の“選手権”切符を手にし、夏のIH県予選に続き県大会2冠を達成した。
詳しくはこちら
|