第91回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する山梨学院大陸上競技部の壮行会が12月11日、大学キャンパスで行われた。山学大陸上競技部は今年10月に行われた箱根駅伝予選会を4位で通過し、29年連続29回目の箱根駅伝出場。壮行会では上田誠仁監督を先頭に16人のエントリーメンバーが入場、田渕幸佑駅伝主務がメンバーの名前と学年・出身校を紹介した。会場には学生や教職員約600人が詰めかけ、拍手とエールで激励。選手を代表し井上大仁主将が「皆様の期待に応えられるよう選手一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします」と挨拶し、箱根路での活躍を誓った。今年のチームスローガンは「RESTART〜紺青の復活 勝利へのこだわり〜」。今年の箱根路では苦杯を喫した山学大。一方で昨年、全国高校駅伝を制した山梨学院高校出身の選手も入部。予選会では、出場全選手が攻めの走りで本戦出場権を獲得。11月の全日本大学駅伝も2年連続のシード権を獲得した。第91回大会では、89回・90回大会で使用した2年越しの思いが込められた襷を使用し、応援してくれる全ての人からのエールを力に変え、新春の箱根路を疾走する。
詳しくはこちら
|