平成27年度関甲新学生野球春季リーグ戦1部第2節第1戦が4月12日、栃木・白鴎大学野球場で行われた。山梨学院大は昨春、創部初優勝を果たし全日本大学野球選手権に出場。2年連続の出場を目指す山学はこの日が初戦で、昨秋6位の関東学園大と第2試合で対戦。試合は1回表に山学の先頭打者・中西峻也が中前安打で出塁すると、新1年生の2番・枝川大哉が右前安打で続く。さらに3番・那須大の犠打で無死2・3塁とすると新1年生の4番DHの石川達弥への初球がワイルドピッチとなり、1番・中西が生還し1点を先制。そして、4番・石川の右前適時打で2点目を追加し、山学は幸先の良いスタートを切る。投げては、昨春の最高殊勲選手のエース松尾勇太が安定した丁寧なピッチングで 関学打線に付け入る隙を与えず、1回裏を三者凡退に打ち取る。3回裏に関学に1点を返されたものの、エース松尾は10奪三振と好投。山学は、堅守で初回の2点を守り抜き、2対1と関学に勝利し白星スタートを切った。
詳しくはこちら
|