第67回春季関東高校野球山梨県大会は4月29日、甲府・山日YBS球場と富士北麓球場で3回戦5試合が行われた。関東大会4年連続出場がかかる山梨学院高は山日YBS球場の第3試合で甲府城西高と対戦。山学が先攻のこの試合、3回表に1死から1番・小林勇望が中前安打で出塁すると2番・宮下塁も左前安打でこれに続き、3番・知見寺代司の左前適時打で1点を先取。さらに、4番・瀧澤虎太朗の左中間を抜く2点適時二塁打で3対0に。一方の城西は3回裏に1点を返し、4回裏には山学の先発・吉松塁を攻略し、二塁打や四球、右前適時打で2点目を追加。さらに1死満塁から四球押し出しで同点とし、山学は、吉松から宮内大河に継投。しかし、宮内も最初の打者に右前適時打を許すなど試合は3対5の苦しい展開に。反撃に出たい山学打線は得点圏内まで打者を進めるも後続にあと1本が出ない。7回裏にも城西に2点を追加され、山学は8回表に1死満塁から2番・宮下の犠飛で1点を返すものの 反撃はここまで。結局4対7で敗れ、準々決勝進出はならなかった。
詳しくはこちら
|