学生レスリング界最高峰の団体対抗戦「平成27年度東京都知事杯東日本学生レスリングリーグ戦」が5月20日、東京・駒沢体育館で開幕した。20日〜22日までの3日間開催される。57s級・61s級・65s級・70s級・74s級・86s級・125s級の7階級で各校の代表が名誉と誇りをかけ勝敗を競う。昨年から 始まった新しいシステムは16校がA〜Dの4グループに分かれ、予選リーグと決勝リーグの2段階方式で行われる。各グループの1位が決勝リーグで対戦し1位〜4位を決め、2位グループは5位〜8位を決めるなど、16校の順位が明確に分かるようになった。昨年、2連覇を達成した山梨学院大は、3連覇を目指し初日を向えた。1戦目は東海大と対戦7−0で完勝。2戦目は明治大に6−1。3戦目東洋大7−0と危なげなく3戦全勝。明日、明後日の決勝リーグに挑む。各グループの1位は山梨学院大、国士舘大、日体大、拓殖大の4校。
詳しくはこちら |