「平成27年度第59回全日本空手道選手権大会」が7月5日、東京・日本武道館で開催された。大会は男女各個人組手、個人形が行われ、山梨学院大は個人形に男女各2人が出場した。個人形は各地区からベスト8の選手が選抜され、男子34人、女子31人が出場した。予選は採点方式で行い、男女とも上位8人(各コート4人)による決勝トーナメントで学生日本一を争う。男子は、舩越大輔(3年 倉敷高)、小川大貴(3年 高岡工芸高)が別のコートで出場。共に4人に残れず、決勝トーナメントには進めなかった。女子は、同じコートに柄澤愛(4年 帝京高)、田中美佐稀(3年 山梨学院附属高)が登場、田中は2位、柄澤は3位で決勝トーナメントに進出し、柄澤は、小柄ながらスピード、技の切れ、力強い演武を見せたが、相手に及ばず、1回戦で敗退、ベスト8になった。田中は、1回戦を順当に突破。準決勝に臨み、持ち味の体幹の強さによる、ぶれのない技と緩急をつけた力強さと優雅さをもって演武した。相手の全日本強化選手指定の選手に遜色ない形と思われたが、悲願の決勝には進めず3位になった。
詳しくはこちら |