「文部科学大臣杯2015年度全日本学生レスリング選手権大会」(インカレ)が8月18日、東京・駒場総合体育館で21日までの日程で行われている。前半の2日間はグレコローマンスタイル、後半2日間はフリースタイルという順序で行われる。山梨学院からは、グレコローマンに10人、フリースタイルに22人、女子2人が出場する。世界選手権(9月7日からアメリカ)に出場するフリースタイル57s級・高橋侑希選手(4年 いなべ総合)は世界選手権直前の大会のために欠場する。また、ブラジルで開催された世界ジュニア選手権のフリースタイル61s級で銀メダルを獲得した藤波勇飛選手(1年 いなべ総合)も19日の帰国直後のため欠場した。また、重量級で優勝が期待されていたボルチン・アレッグ選手(3年 カザフスタン)は膝の故障のため、グレコ、フリーとも欠場した。18日・19日に行われたグレコローマンスタイルに出場した10人の選手の内、昨年3位の66s級の雨宮隆二選手(4年 韮崎工)は3回戦(ベスト16)で敗退した。他の選手は初戦、2回戦で敗退した。20日はフリースタイル8階級が行われ、山梨学院勢は9人が3回戦。昨年、1年生で準優勝した木下貴輪選手(2年 鹿屋中央)は順当に勝ち上がり4回戦に進出した。
詳しくはこちら
|