第94回全国高校サッカー選手権大会山梨県大会は10月24日、韮崎中央公園陸上競技場と芝生広場で準々決勝4試合が行われた。山梨学院高は、芝生広場での第1試合で地元・韮崎高と対戦。前半、山学は積極的なプレーができず、決定打に欠き、苦しい時間が続く。一方の韮崎は、アップテンポな試合運びでゴールを狙うが、山学DF陣が組織的な守備でこれに対応。お互い一進一退の攻防が続き、両校無得点で前半を折り返す。後半に入ると山学のボールが繋がり、攻撃にも積極性が生まれ始める。後半15分、山学はペナルティエリア内での反則でPKを得るとMF保井紘和が落ち着いて決め先制。均衡が破れると試合は山学ペースとなり、韮崎陣内でのプレーの時間が増えていく。韮崎は交代カードを切り、攻撃のテンポを変え山学ゴールまで攻め込むが、DF陣を中心に体を張って死守。追加点を奪いたい山学は、35分、DF吉浜颯のロングスローにFW前田が合わせ2点目を追加。試合はこのまま零封で勝利するかと思われたが、後半アディショナルタイムにPKを許し1点を返され、山学は2対1で韮崎に勝ち切り、準決勝進出を決めた。
詳しくはこちら |