VOL2144 2015.11.11号

山学小「日本舞踊」体験・鑑賞会
〜文化庁と日本舞踊協会の巡回公演事業〜
〜体験や鑑賞を通じ、魅力を体全体で感じる〜


山梨学院小学校は日本舞踊の本公演(体験・鑑賞会)を11月11日、山梨学院古屋記念堂で実施した。この本公演は、文化庁主催の「文化芸術による子供育成事業」として、子どもたちの発想力やコミュニケーション能力の育成、芸術鑑賞能力の向上などを目的に日本舞踊協会の協力により開催。9月のワークショップの関連事業として行われ、当日は全校児童約380人と保護者が参加。会場となった古屋記念堂には花道やパネル、特設の舞台などが設置され、江戸の町並みを再現。本公演では長唄「連獅子」を鑑賞するとともに、ワークショップで学んだ基本的な所作を復習し、邦楽器の生演奏に合わせて「さくらさくら」を児童全員で舞った。この他、代表児童の化粧体験や衣装体験、鑑賞の合間に舞台上で使用する小道具、邦楽器の解説なども行われた。児童は鑑賞や体験を通じ、日本舞踊の魅力を体全体で感じるとともに、伝統芸能の世界を肌で感じていた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2014 YGUPR. All Rights Reserved.