VOL2150 2015.11.28号

子育て支援事業「お父さんと遊ぼう」
〜モノ作りを通じ、親子で楽しい時間を共有〜
〜親子で協力し世界に一つだけの気球を制作〜


山梨学院幼稚園子育て支援センターは11月28日、子育て支援事業の一環として「お父さんと遊ぼう」を山梨学院幼稚園で開催した。この講座は、日頃忙しい父親と休日のひとときを子どもと一緒に楽しむことを目的に平成18年にスタート。今年の講座では「親子で「気球を作ろう」」と題し、山梨学院短期大学保育科の伊藤美輝教授が講師となり、大きなビニール袋やセロハンテープなど家庭にある材料を使用して気球(バルーン)を制作。親子は協力して作業に取り組み、子どもたちは、ビニール袋の表面に油性マジックやクレヨンなどでキャラクターや乗り物など好きなデザインを施した。その後、保護者が子どもの手を借り、ビニール袋の端をセロハンテープで止め、袋を密閉。最後に空気を送り込むチューブを取り付け、ドライヤーの力で袋を膨らませた。およそ1時間ほどの作業で子ども達が抱えきれないほどの大きな気球が完成。完成後は、グリーンデッキなどに移動し、空に向けて投げ上げたり、バレーボールのように遊んだりと親子で過ごす休日を楽しんでいた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2014 YGUPR. All Rights Reserved.