VOL2177 2016.2.3号

全国高校将棋新人大会
〜山学高・竹内広也さん、全国大会で97人の頂点に〜
〜決勝戦、1時間半の熱戦を制し日本一を勝ち取る〜


「第24回全国高等学校文化連盟将棋新人大会」が1月28日から30日まで3日間の日程で熊本県阿蘇市において開催された。山梨学院大附属高校2年の竹内広也(たけうちこうや)さんが優勝を飾った。冬の高校生将棋日本一を決める将棋新人大会には、全国47都道府県の高校1,2年生の男女約250人が各県の予選を勝ち抜いて出場した。97人が参加した男子は1日目の予選で4対局を行い、3勝以上の32人が決勝トーナメントに進んだ。竹内さんは予選を3勝1敗で通過。前回3位だった雪辱を果たすべく臨んだ決勝戦は、栃木県代表の小林智晴さん(文星芸術大付高)と対局、1時間半を超える熱戦の末、勝利。日本一に輝いた。※女子の参加数は約150人、女子は将棋の普及促進のため、参加できる人数を増やしている。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2014 YGUPR. All Rights Reserved.