第68回春季関東高校野球山梨県大会は4月16日、山日YBS球場で2回戦3試合が行われた。山梨学院高はこの日の第3試合で都留興譲館高と対戦。山学の先発は宮内大河。宮内は1回表に興譲館打線につかまり、先制を許してしまう。一方の山学打線は、3回まで零行進が続いたものの、4回裏に4番・知見寺代司の中前安打、6番・小林勇望の左前2塁打、7番・青野岳史の左前2点適時打で逆転に成功。さらに5回裏には1死満塁の場面で5番・手島涼の三遊間を抜く2点適時打で4対1と興譲館を突き放す。先発・宮内は初回に失点を許したものの、2回から7回まで各回三者凡退とする好投で打線を援護。7回裏には、5番・手島の犠飛で5点目、6番・小林の1塁強襲の適時2塁打で6点目を 追加。さらに2死満塁の場面で、9番・上村虎太朗が右前へサヨナラ打を放ち、8対1(7回コールド)でゲームセット。山学は、宮内の好投や打線の繋がりで興譲館を退け、3回戦へと駒を進めた。
詳しくはこちら
|