VOL2233 2016.6.3号

山梨学院創立70周年記念セレモニー
〜教職員約600人が創立70周年を祝う〜
〜『山梨学院新時代』次代につなぎ、時代を創る〜


学校法人山梨学院創立70周年記念セレモニーが6月3日、山梨学院メモリアルホールで執り行われた。記念式典は、全教職員がこれからの山梨学院を一致団結し、新しい船出をしようと、およそ600人が列席し、午前10時より行われた。記念式典は開式の言葉を廣瀬孝嘉法人本部事務局長が述べ、続いて古屋忠彦理事長が挨拶に立った。「本日は我らが山梨学院の70歳の誕生日に当たります。この記念日にこれまでの波乱に富んだ学園の歩みを心静かに振り返るとともに次の100周年に向かって、力強く再出発して行くことを皆様とともに誓い合いたいと思います」と式辞を述べた。次に中学校・保坂恒太教諭の歌唱リード、小学校・長田直美教諭のピアノ伴奏で全教職員が校歌斉唱をした。記念式典に続いて、創立70周年記念セレモニーに時を合わせて、設置作業が行われてきたキャンパスセンターの「ステージ21」の披露が行われた。ステージの柿落としには、山梨学院の3団体「山梨学院ジュニアオーケストラ」、「山梨学院ウインドブラスアンサンブル」、「山梨学院チアリーダー・アルティ&ベッキー」による演奏や演技が行われ、記念セレモニーを盛り上げた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.