日本ホッケー協会は6月14日、東京・品川区総合区民会館で記者会見を行い、女子ホッケー・リオ五輪出場選手16人の発表を行った。山梨学院関係者は、ただ一人現役学生で最年少20歳の河村元美(3年)と他に初選出のOGの中島史恵(ソニーHC)、ロンドン五輪に続き2大会連続出場の浅野祥代(ソニーHC)と三橋亜記(コカ・コーラウエスト)の3人が代表に選ばれた。現役1人、OG3人がリオデジャネイロオリンピックに出場することになった。日本代表16人は“さくらジャパンの”ユニホームで記者会見に臨んだ。まず初めに寺本祐冶山梨学院大ホッケー部総監督で日本ホッケー協会専務理事が「報道関係各社の方々に五輪を契機にホッケー競技をさらに日本国民の皆様に認知していただくよう取材をお願いします」と挨拶した。続いて、選手紹介が行われた。山梨学院大から、初選出の現役学生河村元美選手は「ポジションがフォワードなので誰よりもコート内を走り回って、得点でチームに貢献できるように頑張りたいと思います」と意気込みを語った。
詳しくはこちら
|