VOL2239 2016.6.17号

山梨学院高校「芙蓉祭2016」
〜テーマは「新たな風にのって・Re-birth」〜
〜節目の年から、より新しい風を“芙蓉祭”にも〜


山梨学院高校の学園祭「第59回山梨学院高校芙蓉祭」が6月16日・17日の両日に開催された。以前は中・高合同開催で行われていたが、高校単独で開催されるようになって3年目。今年の芙蓉祭のテーマは「新たな風にのって〜Re-birth〜」。1日目の16日は大学キャンパス内古屋記念堂において行われた。芙蓉祭実行委員長の中山夢果さん(3年)が「一つひとつの企画を楽しんで記憶に残る2日間にしてください」と開会宣言。吹奏楽部やチアリーダー部などの文化ステージや高1のダンスパフォーマンスのクラス発表、仮装コンテストなどが行われた。2日目の17日は山梨学院高を会場に行われた。前庭には例年より約3.5倍大きい縦7m、横20mの巨大なモザイク画が掲げられた。このモザイク画は、山梨学院高校創立60周年を迎えたことで60年前、30年前、そして現在の校舎の写真がデザインされている。前庭に模擬店が立ち並ぶ祭りの雰囲気を演出。体育館ではグループごとのカラオケやダンス、バンドのパフォーマンスが演じられたほか、2年・3年の教室ではクラス企画、茶道部のおもてなしによる呈茶、合唱部や放送部、アート部などサークル活動が多彩に繰り広げられ学園祭を華やかに盛り上げた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.