山梨学院生涯学習センターは山梨学院創立70周年記念事業として、「山梨学院酒折能2016−観能と学びのひととき−」を6月18日、山梨学院メモリアルホールなどで実施した。山梨学院では、70周年記念事業として2014年から古典芸能研究会が「山梨学院酒折能プロジェクト」と題して、能の公演などを実施し、能の歴史や文化の発信を行っている。今回企画された公演は二部制で、第一部では、狂言や仕舞、能の公演が行われ、能公演では、シテ方喜多流の能楽師・佐藤寛泰さんが「黒塚」を公演。第二部では、当日公演を行った能楽師を囲んでのトークセッションが行われた。佐藤寛泰さん(シテ方喜多流)、佐藤陽さん(シテ方喜多流)、大倉慶乃助さん(大鼓方大倉流)が能の歴史や基本知識、当日の演目の解説などを行い、来場者は用意されたワインを楽しみながら、有意義で貴重な時間を過ごしていた。
詳しくはこちら
|