![]() |
|
VOL2267 2016.7.29号 |
|
|
|
第40回全国高校総合文化祭「2016ひろしま総文」が7月30日から8月3日まで広島市などで開かれる。総文祭は昭和52年から毎年8月に各都道府県の高校生の代表により開催されている。今年は、「創造の風 希望の光 平和を願う心三本の矢に込めて」をスローガンに、芸術文化活動に取り組む全国や海外の高校生約2万人が参加。日頃の活動の成果を発表し、技能を競い、多くの仲間と交流し、創造性に満ちた芸術文化活動を展開する「高校生最大の文化の祭典」。演劇、郷土芸能、日本音楽、小倉百人一首かるたなど25部門の中から山梨学院高は、吹奏楽部門(8月2・3日、広島市)と将棋部門の団体戦(8月2・3日、福山市)、放送アナウンス部門(8月2・3日、広島市)に出場する。吹奏楽部門は、2度目の参加。将棋部門団体戦は3年連続の出場となる。放送アナウンス部門は初出場。梅雨が明け、連日猛暑が続く中で大会前の調整に余念のない3組を紹介する。7月28日からは、スポーツの祭典「全国高校総合体育大会」も岡山県を中心に開催されている。高校生のスポーツと文化活動の熱い夏に注目する。
|
|
![]() |
|
Copyright (C) 2016 YGUPR. All
Rights Reserved. |