VOL2271 2016.8.7号

2016年山梨県吹奏楽コンクール
〜無念!今年も西関東コンクール出場ならず〜
〜迫力と調和ある演奏に観客から大きな拍手沸く〜


「第56回山梨県吹奏楽コンクール」が8月7日、甲府・コラニー文化ホールで行われた。この大会は西関東吹奏楽コンクールと『吹奏楽の甲子園』と例えられる全日本吹奏楽コンクールの予選を兼ね、山梨学院高は、A部門とC部門にエントリー。大編成のA部門は9月4日、群馬県前橋市ベイシア文化ホールで開催される西関東吹奏楽コンクールへ2年ぶりの出場を目指した。しかし結果はまさかの銀賞。西関東吹奏楽コンクールへの道は今年も閉ざされた。少人数編成のC部門は優良賞を獲得した。今年の吹奏楽部は、6月に山梨学院創立70周年記念「ステージ21」の?落とし、続く6月中旬に「定期演奏会」の練習・本番、また、7月は野球部の全国高校野球山梨県大会の応援、先日の8月2日・3日には、昨年11月に行われた山梨県高校芸術文化祭吹奏楽部門に優勝し、「全国高校総合文化祭」へ県代表として出場するなど例年以上の忙しさに追われた。これらの合間を縫って、県吹奏楽コンクールに向け暑い日々の中、吹奏楽部員はへこたれることなくひたむきな努力を続け練習に取り組むも報われなかった。表彰式後、肩を落とす部員に顧問の渡邉正樹教諭は「皆の努力は胸を張っていい」と労い、来年に捲土重来を期した。山梨県代表は吉田高校、韮崎高校、甲府第一高校、日川高校の4校が選ばれた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.