VOL2287 2016.8.30号

エンパワーメントプログラム
〜山学高G系列1年生が英語漬けの4日間〜
〜海外大学生とともに考える「グローバル時代とは」〜


山梨学院高校特進コースG(グローバル)系列の1年生45人が8月20日から24日までの5日間(22日が台風の影響で中止となり、実際は4日間になった)、山梨学院大学新9号館で海外大学生らと交流を通して、「グローバル時代に何が必要か」をディスカッションしながら考える「エンパワーメントプログラム」を行った。「エンパワー」とは、『力をつける』という意味で参加者がこのプログラムを通して将来「グローバル時代を生き抜く力」をつけるきっかけになることを目的に行われた。プログラムは日本の高校生向けに作られた原則すべて英語だけで行われる。5日間で設定されたプログラムを4〜5人の小グループに海外大学生がリーダーとして1人が付き、多岐にわたるテーマにグループディスカッションを行いながら、その上でプロジェクト発表、プレゼンテーションなどを中心に進められる英語漬けの4日間。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.