関甲新学生野球秋季リーグ戦2部が9月3日に開幕。今春2部に降格した山梨学院大は、山梨学院川田『未来の森』運動公園野球場で2部3位の松本大と対戦した。試合は2回表に四死球などから山学が1点を先制。その裏、松本大に逆転を許すも5回表に山学は同点に追い付く。その裏、山学のミスなどから再度追加点を許し試合は2対3と山学が追う展開に。しかし、6回から山学が前季1部の意地をみせ、猛攻を仕掛ける。1死から1番・金城義が出塁すると3番・枝川大哉の右越適時二塁打で3点目を追加し同点に。さらに6番・池谷侑貴の犠飛、7番・新井栄輝の右前適時打などで3点を挙げ、6対3に。投げては先発・梅原隆斗が3回以降は要所を締め、6回裏を無得点に抑える。7回表、山学は 3番・枝川の右前適時二塁打、4番・飯島稔之の中前2点適時二塁打、5番・駒崎真也の右越適時二塁打で4得点を挙げる猛攻。その裏、梅原は2死満塁のピンチを背負うも、最後の打者をフライに打ち取り、コールドゲーム成立。山学は、10対3(7回コールド)で松本大に勝利し、初戦を白星で飾った。
詳しくはこちら
|