VOL2300 2016.9.18号

関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部 開幕戦
〜初戦、白鴎大戦に大勝も、奢ることなかれ〜
〜降格の屈辱を胸に期し、1部昇格に好発進〜


「2016関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部」、山梨学院大の開幕戦が9月18日、白鴎大学を対戦相手に拓殖大学ラグビーグラウンドで行われた。昨年、3年連続の1部残留を懸けたが、リーグ戦での成績が振るわず1・2部入れ替え戦に回り、2部1位の日本大学と対戦。序盤から日大ペースで進み、後半一時は逆転に成功したものの、再度逆転を許し敗退2部降格となった。捲土重来を期し、1部昇格を目指して臨んだ2部での初戦は白鴎大学との対戦。試合は小雨がぱらつく蒸し暑い中、午後2時、白鴎大のキックオフで始まった。開始早々試合を支配していた山梨学院は10分、主将の土屋樹生(4年)が先制トライを奪うと、スクラム、ラック、モール、パス回しが機能し、立て続けに7トライを決め、さらにゴールキックも全てゴールポスト内に納め、前半を42−0で終了。後半に入っても攻撃の手を緩めず、選手交代を適時に行い、9トライ8ゴール61−5、前後半103−5と圧倒的勝利を収め、1部昇格に幸先の良いスタートを切った。次の第2戦は25日、山梨県富士北麓公園に朝鮮大学校を迎えての対戦に臨む。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.