VOL2304 2016.9.26号

リオ「柔道」銅メダル山部佳苗、本学を表敬訪問
〜山学柔道部初の銅メダルを学長らに披露〜
〜山部選手のスポーツ万能ぶりの話題等で歓談〜


山梨学院大学卒業生でリオデジャネイロ五輪に初出場、78s超級で銅メダルを獲得した山部佳苗選手(法学部2013年卒 ミキハウス)が9月26日山梨学院大を訪れ古屋忠彦学長らを表敬訪問、リオ五輪での活躍を報告した。山部選手は山部伸敏柔道部女子監督を伴って紺のスーツ姿で現れ、「呼んでもらえて光栄です」と緊張の面持ちで謝辞を述べた。それに応え古屋忠彦学長は「本学の柔道部女子、水泳部男子とともに新しい歴史をつくった。こんなにうれしいことはない」と初出場と初メダル獲得の活躍を称えた。歓談にはカレッジスポーツセンター下田正二郎センター長も同席し、和やかな雰囲気の中、リオ五輪での試合のことや山梨学院大レスリング部高田裕司監督がデザインした日本代表選手のユニフォームのこと、山部選手のスポーツ万能な運動神経などを話題に1時間余りの歓談が行われた。最後は全員で記念写真に納まった。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.