山梨学院小学校は10月4日、山梨学院メモリアルホールで小学生のためのコンサートを開催した。このコンサートは本物の芸術に触れて、子どもたちの豊かな感性を育むことを目的に実施され、三浦章宏氏、三浦文彰氏(ヴァイオリン)の親子と水野彰子氏(ピアノ)が演奏を行った。三浦章宏氏は東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターを務め、国内外の楽団との共演やソリストとしても活躍。文彰氏は世界最難関といわれるハノーファー国際コンクールにおいて史上最年少の16歳で優勝。国内の主要楽団や海外の楽団との共演も果たし、今年のNHK大河ドラマ「真田丸」のテーマ音楽のヴァイオリンソロを担当している。水野彰子氏は、東京藝大大学院修士課程音楽研究科器楽専攻室内楽研究分野を首席で修了。新国立劇場合唱団の稽古ピアニストや地方公演、テレビ出演など精力的に活動している。この日は、「真田丸」のテーマ音楽をはじめ、6曲が演奏され、子どもたちは一流の演奏を肌で感じていた。
詳しくはこちら
|