VOL2313 2016.10.05号

2016男子ホッケー日本リーグ 1位決定戦
〜山学男子ホッケー、準決勝で宿敵立命館に敗れる〜
〜最終戦、診療印刷に競り勝ち、3位を獲得〜


2016高円宮牌男子ホッケー日本リーグ最終節は、10月1日・2日の両日、大阪・立命館ホリーズスタジアムで行われた。男子日本ホッケーリーグは今年度から1部(H1)リーグ・2部(H2)リーグの2リーグ制を導入。H1リーグに所属する山梨学院OCTOBER EAGLESは、6月19日前期終了時点6勝2敗2分けで首位に立ち、夏のリオ五輪を挟み、最終節、10月1日・2日に上位4チームによる年間1位決定戦が行われた。山梨学院は10月1日の準決勝で予選リーグ4位の立命館ホリーズと対戦した。リーグ戦での直接対決は引き分けている相手。試合は点を取り合い3対3で終了。延長戦のSO(シュートアウト)戦にもつれ込み、3−4で敗れ、3位決定戦に回った。翌日2日の3位決定戦は、予選リーグ2位の社会人チーム・診療印刷と対戦。第2Q,PC(ペナルティコーナー)で小川恭平がフリックシュートを決め先制。その後この虎の子の1点を守りきり勝利。3位を獲得した。予選リーグ1位通過だっただけに6年ぶりの優勝を逃したことは悔やまれる。 ※SO(シュートアウト)サッカーのペナルティーキックと同様、シューターとキーパーがペナルティーサークル内で対峙し攻防する。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.