VOL2317 2016.10.17号

第30回関東大学女子サッカーリーグ戦 第7節
〜山学大サッカー部女子、東女体大に快勝〜
〜残り2試合、1部入替戦参入争いに正念場〜


8月27日に開幕した「第30回関東大学女子サッカーリーグ戦2部」は、10月16日第7節が行われ、大詰めを迎えている。第2部リーグに加盟する山梨学院大サッカー部女子は、前節までに3勝1敗2分けの勝ち点で暫定3位に着け、1部との入れ替え戦に臨むチャンスが残されている。16日、山梨学院和戸富士見サッカー場に東京女子体育大学を迎え、絶対負けられない試合に臨んだ。試合は午後3時、東女体大のキックオフで始まった。山梨学院は前半ボールを支配し、再三相手ゴールエリアにボールを集めるが得点に結びつかない。前半41分、右サイドから17番MF和田華穂(2年)のクロスを相手が弾くと、そのボールを24番FW小山由梨奈(1年)がしっかりゴールを決め先制点を奪いそのまま前半を終了した。後半になるとさらに山梨学院の攻撃は収まらなく相手陣営での時間帯が多くなるもゴールが遠い。32分、左サイド14番MF廣瀬永里香(1年)からのセンタリングがそのままゴールに入り、ようやく2点目を挙げた。その直後途中交代の23番FW三津山美有(2年)がコーナーキックのこぼれ球をシュート、貴重な3点目を入れた。三津山は終了間際にもシュートを決め、4−0試合を決定付けた。山梨学院は大事な試合に勝ったものの1部入れ替え参入戦争いは相変わらず混沌としており残り2戦から目が離せない。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.