VOL2318 2016.10.19号

オータムプロジェクト2016
~学年の枠を超えたチームで協働作業~
~輝学祭に向け、活動・準備も追い込み~


山梨学院中学校が新しい学校づくりに取り組み始めて3年目になった。改革の中心になるのが、教科の学習と並行して、学びの大きな柱となる「プロジェクト」という自主学習の積極的な取り組み。一年を通じて個人の興味・関心に従ってテーマを決め、調査研究をし、その成果を論文にまとめていくのが「パーソナルプロジェクト」。他に数人から十数人のグループに分かれて課題を探求するのが「チームプロジェクト」。そのチームプロジェクトとして、秋に取り組んでいるものが「オータムプロジェクト」。10月11日から23日の間、2週間かけて文化的・芸術的・科学的活動を1年から3年の学年の枠を超えて活動する教育プロジェクトが行われている。期間中、午後の時間を使い全学年全クラスによる合唱練習、チーム活動として「動画」、「実験」、「MC研究」、「劇」など7チームに分かれ、最終日の23日に山梨学院メモリアルホールで行われる「輝学祭」発表に向けて準備が進められていた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.