山梨学院幼稚園子育て支援センターは11月12日、親子体験講座として子育て支援事業「お父さんとあそぼう」を山梨学院幼稚園で開催した。この講座は、子育て支援事業の一環として日頃忙しい父親と休日のひとときを子どもと一緒に楽しむことを目的に平成18年にスタート。今年は、風を動力として進む「ウインドカー」の手作りおもちゃを親子で制作。山梨学院短期大学保育科の伊藤美輝教授が講師となり、短大保育科の学生が制作補助として親子をサポートした。今回は、プラスチック段ボールを主な材料として、伊藤教授の説明や学生の補助を受け工作に取り組んだ。タイヤのシャフトなど尖った部品なども多いため、全体の組み立ては保護者が担当し、シャーシや風を受けるマストの色付けやデザインを子どもたちが担当。普段お父さんと工作をする機会が少ない子どもたちも多く、真剣な表情で一緒に作品作りを楽しんでいた。制作後にはうちわを使ってウインドカーを走らせ、子どもたちは歓声を上げて喜び、一緒になって走ったりと思い思いに楽しみ、親子で休日のひとときを満喫していた。
詳しくはこちら
|