VOL2380 2017.2.26号

「第十八回酒折連歌賞」表彰式
〜大賞佐藤せつさんら上位5人に表彰状授与〜
〜表彰式後、連歌発祥の地・酒折宮を参詣〜


「第十八回酒折連歌賞」の表彰式が2月26日、山梨学院クリスタルタワー7階広報スタジオで行われた。表彰式には、受賞者の5人のほか主催関係者、後援団体各賞授与者、報道各社が集まった。今回、酒折連歌賞への応募は国内外から昨年より約2,400句多い、総数33,634句が寄せられた。その中から一般部門大賞・文部科学大臣賞には佐藤せつさん(千葉県柏市)が受賞。表彰状と副賞が贈られ、今回から設けた大賞杯も授与された。山梨県知事賞は小林美成子さん(静岡県静岡市)、山梨県教育委員会教育長賞の小金奈緒美さん(埼玉県越谷市)、甲府市長賞の高幣美佐子さん(東京都練馬区)がそれぞれ受賞、表彰状と副賞が贈られた。また、小・中・高校生を対象にしたアルテア部門の大賞・文部科学大臣賞は池田綾乃さん(中国・上海日本人学校中学3年)が受賞、表彰状と副賞が贈られた。また、一般部門大賞同様、大賞杯が授与された。一般部門の大賞・文部科学大臣賞を受賞した佐藤せつさんは「歴史ある酒折という地で酒折連歌大賞という大きな賞をいただき身に余る光栄です」と受賞の喜びを語った。5人の受賞者は、表彰式後、連歌発祥の地・酒折宮を参詣し、受賞を報告した。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2016 YGUPR. All Rights Reserved.