VOL2427 2017.05.27号

関甲新学生野球春季1部リーグ入替戦 第1戦
〜山学大、平成国際大にまずは先勝〜
〜梅原投手の好投を終盤打線で報いる〜


平成29年度関甲新学生野球春季1部リーグ入れ替え戦が5月27日、栃木県小山市・白鴎大学野球場で行われた。1部6位の平成国際大学と2部1位の山梨学院大が残留か、昇格かを懸けて熱戦が繰り広げられた。第1戦は、平成国際大学の先攻で始まった。山梨学院の先発投手は左腕の梅原隆斗(4年)。立ち上がり、平成国際の1番打者にいきなり右中間に二塁打を浴びたが、後続を抑えピンチを凌いだ。2回には二死後、四死球と失策で二死満塁のピンチに、次の打者を空振りの三振に仕留め、この回もピンチを脱した。山梨学院の打線は、4回まで相手投手に1安打に抑えられ無得点。5回に先頭打者8番の江川航(2年)が中前打で出塁すると犠打と投手パスボールで走者は三塁に。二死後、2番金城義(3年)がきれいに左前に適時打を放ち、1点を先制した。7回、これまで粘りの投球を続ける梅原は、先頭打者に安打を許し、2つの犠打で走者を三塁まで進められた。ここで梅原は、痛恨のワイルドピッチを犯し、1点を献上し同点に追いつかれた。山梨学院はその裏、先頭の河本賢一(4年)が中堅フェンス直撃の三塁打、続く8番江川も中堅手越え二塁適時打で1点勝ち越し、なおも1番島快莉(2年)が中前適時打で1点を追加し、突き放した。8回にも2安打で1点。4−1とリード。8回から梅原を継投した堀内友斗(3年)が完璧な抑えで、そのまま終了。1戦目を白星で飾った。明日の2戦目は同球場で午後12時半から行われる。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2017 YGUPR. All Rights Reserved.