VOL2435 2017.06.16号

山梨学院高校「芙蓉祭2017」
〜テーマは「Risk taker〜失敗を恐れるな〜」
〜1104人が今だけの青春を全力で謳歌〜


山梨学院高校の学園祭平成29年度「第60回山梨学院高校芙蓉祭」が6月15日・16日の両日に開催された。昨年、山梨学院は創立70周年、高校は60周年を迎え、新たなスタートを切った。創立の翌年から始まった山梨学院高校“芙蓉祭”は第60回目を数える。今年の芙蓉祭のテーマは「挑戦」。テーマは「Risk taker〜失敗を恐れるな〜」。失敗を恐れない勇気と、自分の強い信念をもって新たな一歩を踏み出そうと、節目に当たるこの年に、これから荒波に立ち向かう強い気持ちが込められた。1日目の15日は大学キャンパス内古屋記念堂において行われた。芙蓉祭実行委員長の中村友哉さん(3年)が「思い出に残る素晴らしい芙蓉祭にしましょう」と開会宣言。吹奏楽部やチアリーダー部などの文化ステージや高1のダンスパフォーマンスのクラス発表、仮装コンテストなどが行われた。2日目の16日は山梨学院高を会場に行われた。前庭には例年生徒全員が参加して製作される巨大なモザイク画が掲げられ、模擬店が立ち並ぶ祭りの雰囲気を演出。体育館ではグループごとのカラオケやダンス、バンドのパフォーマンスが演じられ会場は熱気に包まれていた。他に2年・3年のクラス企画では、高校生らしいアイディアで教室をエンターテイメントの世界に作り上げていた。サークル活動の発表では、茶道部のおもてなしによる呈茶、放送部、アート部、写真展など日頃の活動の成果を披露し、学園祭を華やかに盛り上げた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2017 YGUPR. All Rights Reserved.