2017年度「第70回秋季関東地区高校野球山梨県大会」、5日目3回戦3試合が9月16日、甲府・山日YBS球場で行われた。山梨学院は新チームでの2戦目、第3試合で上野原高と対戦した。台風18号と秋雨前線の影響を受け、雨中での戦いとなった。試合は、山梨学院高の先攻で始まった。一回表一死後、四球と相手内野の守備の乱れにスクイズで先制点を奪うと、さらに相手投手の制球難から得た満塁の好機に7番北村開(2年)が三塁強襲安打で1点を加え、初回2点を先行した。二回には先頭打者、先発の垣越健伸(2年)が初球を右翼席に本塁打を打ち込み引き離す。四回には安打と犠打、相手投手の投球の乱れで走者を進めると、打線が繋ぎ1点を追加。さらに四球、2点適時二塁打でこの回3点を奪い突き放した。五回にも相手の失策に乗じ、犠打、盗塁と相手守備を撹乱し、無安打で1点を加えた。初戦を完投した先発垣越は一回裏、先頭打者に安打と死球で走者を背負ったが、後続を抑えると二回以降は、力みがない余裕の投球で上野原打線を封じ込めた。五回には初めて3塁に走者を出したが、これも後続をきっちり仕留め完封した。山梨学院は2戦連続で7回コールド勝ちを収め、ベスト8に名乗りを挙げた。次回の準々決勝は9月23日(土)に行われる。
詳しくはこちら
|