平成29年度「第67回関東大学女子バスケットボールリーグ戦」1・2部入替戦が、10月28日、埼玉・戸田市スポーツセンターで行われた。9月2日の開幕したリーグ戦は、10月22日に終了し、山梨学院“常勝常笑軍団”は12勝2敗で2位となり、4度目の1部昇格入替戦の挑戦権を手にした。前3回の入替戦は互角の戦いをしたものの、昇格に至らず1部の壁の厚さにはね返されてきた。創部10年目の節目にして4度目の入替戦に勝利し、1部昇格はチームの悲願。対戦相手は、今年1部に復帰した松蔭大学だが、元々は1部常連校で強豪校。山梨学院は2年、1年生を中心に伸び伸びしたプレーが持ち味の若いチーム。試合前、梅嵜英毅監督は「先行して余裕を持って戦いたい」と挑んだ。午後5時に始まった試合は、第1P(ピリオド)、先制したのは山梨学院。開始早々の先取点で流れを引き寄せることが出来るか期待をされたのも束の間、徐々にリードを許し、第1Pは15−23。第2P、第3Pと点差を広げられ、第4P開始時点で44−66と思いも寄らず点差となった。最終P、最後の力を振り絞り立ち向かうも、この日試合を通してパスミス、シュートミス、リバウンドの支配率、すべてに空回りし58−85と敗れ、“常勝笑格”の横断幕もむなしく、またも1部昇格の壁に涙を飲んだ。
詳しくはこちら
|