3月23日から阪神甲子園球場で開かれる「第91回選抜高校野球大会」の出場を決める選考委員会が1月25日、大阪市内で開かれ一般選考29校、21世紀枠3校の32校が決定した。昨秋の関東大会ベスト4に入り出場が確実視されていた山梨学院高校にも吉報が届いた。山梨学院広報スタジオに特設の電話が設けられ、多くのメディアが待ち受ける中、大会本部からの電話が鳴ったのは午後3時13分。山内紀幸校長が電話を受け取り「ありがとうございます。謹んでお受けいたします」と答えた。その後、広報スタジオで出場決定記者会見が行われ、出席した山内校長、松崎将野球部部長、吉田洸二野球部監督がそれぞれ挨拶、記者との質疑応答が行われた。記者会見終了後には、砂田野球場に場所を移し、報告を待っていた1,2年生部員に山内校長から出場決定が伝えられた。選手たちは、大勢のメディアのカメラの前で何度もガッツポーズを決め喜びを表した。山梨学院は、昨年3年連続夏の甲子園に出場を果たし、センバツ出場は1994年、2014年以来5年ぶり3回目。春夏通算11度目となる。大会は3月23日〜4月3日まで12日間。
詳しくはこちら
|