第101回夏の甲子園大会(1回戦)山梨学院対熊本工業戦が8月10日、阪神甲子園球場で行われた。山梨学院は1回表一死後、2番 宮崎一樹と3番 相澤利俊が連続安打で一死一三塁。4番 菅野秀斗の二ゴロ二塁併殺の間に宮崎が生還し1対0と先制。5番 野村健太の安打で二死一三塁。次の打者の5球目でダブルスチールを仕掛け2対0と引き離す。4回裏山梨学院は左腕エース 相澤が先頭の2番打者を四球、二死一塁で5番打者に浜風に乗る左越え適時二塁打で2対1とされ、続く6番打者に左線適時二塁打で2対2の同点とされた。8回表、山梨学院は一死後、4番 好打 菅野が四球を選び出塁。5番主砲 野村が1-0から振り切り左前安打で一死二塁。二死後、7番 栗田勇雅が1-0から左前安打で二死満塁。この勝ち越しのチャンスに後続が倒れる。12回裏左腕エース 相澤が一死後、7番打者に初球外角やや低目をサヨナラ本塁打され2対3で逆転負けしたが、甲子園球場は左腕エース相澤の熱投140球とナインの一球一打の激闘に、惜しみない感動の渦が巻き起こった。
詳しくはこちら
|