第99回全国高校サッカー選手権大会山梨県大会準決勝が11月7日に山梨中銀スタジアムで行われ、山梨学院高は第1試合で昨年の覇者・日大明誠高と対戦した。試合は、前半序盤から日大明誠が攻勢を強める。7分、日大明誠がPKを獲得したが、山学守護神・GK熊倉匠のビッグセーブで得点を与えない。山学も反撃に転じたいが、相手の厚い守備を崩せず無得点の時間が続く。両チーム一進一退の攻防が続き、試合が動いたのは33分、CKのセットプレーで相手のオウンゴールを誘い、山学が先制。前半を1対0で折り返すと、日大明誠は後半開始時に交代カードを切り、攻撃に厚みを持たせる。山学も9分に2枚替えで前線を活性化し、徐々に攻撃がテンポアップ。17分、途中出場のMF笹沼航紀の強烈なミドルシュートで山学が待望の追加点。後半ATにはFW常盤隼人のシュートで3対0。山学は最後まで粘り強い守備で得点を許さず、今大会3試合連続のクリーンシートで3年ぶりの決勝進出を決めた。
詳しくはこちら