2020年内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会1日目が11月7日、大阪・東和薬品RACTABドームで7階級が行われた。山梨学院は57kg級 塚岡達也、61kg級 服部大虎、65kg級 西谷海音、70kg級 森川陽斗、74kg級 横山凛太朗が出場。61kg級 服部と74kg級主将 横山がともに3位決定戦で勝利し表彰台に上がった。1日目終了時点での大学対抗得点は、1位 日体大 47点、2位 拓大 39点、3位 専大 22点、4位 早大 18点、5位 国士舘大 13.5点、6位 山梨学院大 12点、7位 明大 10点、8位 日大・法大 8点となっている。山梨学院大は10月、文部科学大臣杯 全日本学生大学グレコローマンスタイル選手権大会で1日目が終わり1位 拓大33.5点、4位 山梨学院15.5点を、2日目に87kg級 山田修太郎、130kg級 アルメンタイが優勝するなどの大活躍で逆転優勝した実績がある。小幡邦彦監督は「明日は3階級が行われる。優勝候補に挙げられている86kg級 山田修太郎、97kg級 大津拓馬、125kg級 アルメンタイが出場する。今日の差は明日に3人が優勝したとしても、日体大が3人のうちで1人が7位入賞すれば逆転できない差となっている。望みはゼロではないが、明日は3人に優勝してもらい上位を目指したい」と述べた。
詳しくはこちら