VOL2977 2020.12.5号

第81回 全日本女子ホッケー選手権大会
~山学大がコカ・コーラ社会人1位に負け3位~
~山学らしい前に出るホッケーが展開できた!~


第81回全日本女子ホッケー選手権大会準決勝が12月5日、赤磐市熊山運動公園多目的広場で、山梨学院大学 対 コカ・コーラ レッド スパークス戦が行われ、山学大が0対3で負け3位とした。前大会2位の山学大は第1Qの4分過ぎ、陣内右サイドの10番FB 尾本桃子からのスクープでのロングパスを1番 田村綾菜が受けドリブルでディフェンス陣を振り切りサークル内に入り、ゴール正面からリバースシュートを放ったがコカ・コーラ12番GK 中村瑛香の好セーブに阻まれビッグチャンスを逸した。山学大は13分過ぎコカ・コーラにペナルティコーナーを与え22番FW 森花音にタッチシュートでゴールに押し込まれ先制された。山学大はその後も果敢にコカ・コーラ陣内に攻め入るがコカ・コーラの好守に阻まれシュートができない。山学大は第2Qと第3Qに追加得点を許し0対3で3位とした。主将の和田茜は「自分たちなりに前に出るホッケーを粘り強く仕掛けたが、社会人1位のコカ・コーラには作戦通りにはいかなかった。コカ・コーラは視野が広くてパスワークがうまく、勢いと安定した技術力があり強かった」と清々しく述べた。ジョン・シアン監督は「良い攻め合いだった。山学らしい前に出るホッケーが展開できた。社会人1位のコカ・コーラに対して引かずチャンスを作ったが得点につなげられなかった。相手は一瞬のチャンスをものにした。その差で負けた。ホッケーそのものは負けていなかった。良いゲームだった」と選手たちを称えた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.