学生による自主犯罪防止組織、山梨学院大学「YGUディターレントクラブ」が2月18日、初の活動となる甲府市里垣小学校児童の下校時見守りパトロールを行った。YGUディターレントクラブは2004年に発足し、これまでに大学周辺地域における自主防犯パトロールや甲府警察署との合同防犯パトロール、二輪車盗難防止対策啓発活動など幅広い防犯活動を実施してきた。それらの活動に対し甲府警察署長感謝状、関東管区警察局長特別功労賞、安全・安心まちづくり山梨県民大会防犯協力優良団体表彰を受けるなど、日々の防犯パトロールや犯罪抑止活動を通して地域の安全・安心なまちづくりに貢献してきた。この日午後、里垣小学校において合同で登下校見守りパトロールを開始するYGUディターレントクラブ、甲府警察署、甲府市危機管理課の関係者が集まり小学校校長・教頭を含め活動前に顔合わせを行った。コースの説明、強化重点場所、班分け、これからの活動スケジュールなどを確認し、早速3年生の下校時間に合わせ校庭から児童とともに安全な場所まで見守り同行した。
YGUディターレントクラブ松永瞬吾新代表(法学部法学科2年)は「この活動を通して少しでも児童の安心・安全に貢献できたら」と抱負を語った。今後、YGUディターレントクラブはこれまでの週1回の地域防犯パトロールに加え、月1・2回の見守りパトロールを行う予定という。
詳しくはこちら