第98回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する山梨学院大陸上競技部の壮行会が12月15日、大学キャンパスで行われた。新型コロナウイルス感染予防のため、学内関係者のみで行われ2年連続35回目の箱根路出場の選手らを激励した。壮行会では今月10日に発表された16人のエントリーメンバーが飯島理彰駅伝らスタッフとともに入場。遠藤雅也主務がメンバーの名前と学年・所属学科を紹介した。古屋光司学長らの壮行の辞などに続き、応援指導部から熱いエールが送られた。壮行会後、松倉唯斗主将は「最後の集大成が箱根駅伝なので、全部員で切磋琢磨してシード権獲得、上位争いをしていきたい」と決意を語った。山学大は創立75周年となる今年度からスクールカラーをプルシアンブルーの伝統を引き継いだC2C Blueに刷新。これに伴い、ユニフォームや襷の色も今大会から一新された。箱根駅伝の号砲まであと18日、6年ぶりのシード奪還を目指し、気持ち新たにチーム一丸となり箱根路に挑む。
詳しくはこちら