VOL3088 2021.12.26号

全日本大学女子サッカー選手権 2回戦
~インカレ初勝利を果たした山学大は福岡大と対戦~
~4対0の無失点勝利でベスト8 新たな歴史築く~


第30回全日本大学女子サッカー選手権(インカレ)2回戦が12月26日に兵庫県三木市・三木総合防災公園内各会場で行われ、関東第5代表の山梨学院大は九州第1代表の福岡大と対戦した。試合は前半立ち上がりから山学がサイドを大きく使い、ポゼッションを高め相手を圧倒。前半7分、FW浜田芽来のシュートのこぼれ球を中盤から走りこんだMF長江花音が落ち着いて決め、山学が先制。山学はセカンドボールへの対応や当たり負けしないフィジカルの強さを見せ、球際での攻防を制し、試合の主導権を握る。44分にはMF木許和心からのスルーパスを受けたFW浜田がドリブルシュートで2点目を追加し、2対0で前半を折り返す。後半に入っても山学ペースで試合は進み、後半19分、MF木許のクロスにMF島村美風が合わせ3点目。44分には最終ラインから走りこんだDF鈴木海音がダメ押しの4点目を決め試合を決定づけた。終始試合を優位に進めた山学が福大に4対0で快勝し、創部初のベスト8進出を決め、新たな歴史を切り開いた。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.