VOL3120 2022.5.17号

山梨県スポーツ協会と山梨学院大学が包括連携協定締結
~スポーツで山梨の豊かな未来を創造~
~相互の強みを活かしスポーツの持つ可能性を創出~


山梨県スポーツ協会と山梨学院大学は5月17日、スポーツで山梨の豊かな未来を創造することを目的に包括連携協定を締結。調印式が山梨学院広報スタジオで行われた。調印式は、山梨県スポーツ協会から高野剛会長をはじめ11人が出席。山梨学院大学からは青山貴子学長ら10人が出席した。初めに出席者の紹介の後、山梨県スポーツ協会高根友典総務課長から協定締結に至る経緯が説明された。連携協定には国民スポーツ大会(2023年より国民体育大会から変更)を中心に各種大会に向けた選手育成、県内自治体のスポーツ協会や総合型地域スポーツクラブ、スポーツ少年団との協働による生涯スポーツの推進、スポーツ施設の有効活用など5事項が掲げられた。続いて高野剛会長と青山貴子学長が協定締結書に署名後、それぞれの代表者挨拶で高野剛会長は「これまで以上にお互いの強みを活かし、両団体が協力して山梨県のスポーツ界に明るい光をもたらす存在になるよう、さまざまな事業を推進してまいります」と述べ、青山貴子学長は「今回の連携は一つのトライでありますけれども、こういったつながりがいろいろなところで生まれてくるということが今回の『スポーツで山梨の豊かな未来を創造する』という力強いメッセージの実現につながっていくと思っています。」と述べた。最後に両法人の出席者が記念写真に納まり閉会した。

詳しくはこちら


Copyright (C) 2020 YGUPR. All Rights Reserved.