令和4年度「躍動の青い力 四国総体『インターハイ女子ソフトボール』」2日目16試合が8月5日、高知県高知市春野総合運動公園野球場で行われた。山梨学院高は昨日の1回戦で滋賀県代表の大津商業高を2-0で破り、2回戦今春3月のセンバツ3回戦で顔を合わせ7-0で快勝している山口県代表の高川学園高と対戦した。試合は、高川学園の先攻。山梨学院は1回戦に続きエース向山琴葉が先発にした。1回表、向山は立ち上がり2番打者に四球を与えたが、後続を抑えるとその裏、山梨学院は先頭打者が四球と相手の失策で走者三塁二塁に進め一死後、4番櫛渕あいの内野ゴロの間に三塁走者が生還。無安打で1点を先制した。2回裏二死後、8番田口心彩の遊撃への内野安打と相手の悪送球が重なり一挙に本塁を陥れ1点を追加した。さらに3回には走者二人を置いて5番向山が中堅フェンス越えの本塁打で3点を重ね、打線は4回にも1点を加えた。向山は2回以降、4回1/3まで安定感ある投球を続け一人の走者を出さない好投でマウンドを1年投手の久保井美羽に譲った。久保井も後続を4球で抑えた。6-0で迎えた5回裏、山梨学院の攻撃は6番穴久保瑠華の二塁打を8番田口の代打及川七海の中前適時打で1点を加え7-0とし、5回コールドで高川学園を破った。明日3回戦で青森柴田学園高と対戦する。
詳しくはこちら