学生テニス大会最高峰の2022年度「全日本学生テニス選手権(インカレ)男子90回、女子66回」が8月11日、三重県四日市テニスセンターで開幕。8月16日、シングルス(S)本選2回戦が行われ山梨学院大学テニス部女子が出場した。インカレテニスには、全国8地域から選出された男女選手たちが集結。予選から勝ち上がった選手と地域の代表選から選抜された選手がシングルス、ダブルスで日本一を懸けて争う。15日から本選が始まり、この日、山梨学院大は2回戦からの千原菜歩、2戦目となる本選組木塚有映の2人と予選から本選に勝ち上がったグループの原田真実子、狐塚里子の4選手が出場した。午前8時半から千原と木塚の山梨学院先輩後輩の同門対戦が行われ、試合は拮抗した戦いとなり、第1セットを取った千原に木塚が第2、第3セットを奪い返し、木塚が3回戦に進んだ。また、同時刻開始の狐塚理子と明治大選手との対戦は、狐塚が第1セットを奪う上々の立ち上がりに第2セットも終始僅差リードしたがタイブレークで敗れ、リズムを崩した第3戦も相手に主導権を握られ逆転負けした。その後に行われた原田真実子の試合は、第1セットを落とすと、第2セット本来の力を取り戻すものの、挽回できずに2セット連取され共に3回戦進出を逃した。明日は本選3回戦の木塚と狐塚・本田恵琉ペアが上を目指し厳しい戦いに挑む。
詳しくはこちら