山梨学院大学では、学園祭初日の10月29日、国際交流センター主催の国際交流イベント「韓国伝統音楽祭」」を開催した。このイベントは甲府市と山梨学院大学の包括連携協定に基づいた甲府市ふるさと応援寄付金活用事業として、国際交流活動の促進を目的に実施された。当日は、コムンゴやヘグムなどの韓国伝統楽器の演奏や伝統舞踊、カヤグム併唱などが披露され、一般参加者による演奏体験や楽器や音楽、文化などの解説も加えられ、体験型ワークショップも開催された。また、会場のメモリアルホールロビーでは、韓国の民族衣装のハンボクの展示や試着コーナーも設けられた。今回は会場参加に加え、新型コロナウイルス感染症対策として、オンラインでも同時配信され合計268名が参加し、韓国の伝統音楽を歌や舞、楽器演奏を通じ、隣国・韓国への理解を深めていた。
詳しくはこちら